会社概要
会社概要
社名(商号) | 株式会社シースクェア (C-square Inc, 略称C²) |
---|---|
所在地 | |
東京本社 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-7 新宿内野ビルⅡ 2階 アクセスマップ 代表電話 : 03-3359-0028 EC事業部 : 03-3359-0033 送金事業部 : 03-3359-0023(EXPARO) 03-3359-0009(FSA) 03-3359-0070(enRemit) 03-3359-0071(RupeeSend) FAX : 03-3359-0029 Mail:info@c-square.co.jp |
新宿営業所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目3-23三軒屋ビルBF TEL : 03-5291-1245 FAX : 03-5291-1246 |
大阪支店 | 〒542-0076 大阪市中央区難波3丁目5-14東ビル3F TEL : 06-6648-9333 FAX : 06-6648-9555 |
韓国支社 (C-Square Korea) |
ZIP CODE 06163 3F Deokbong Bldg 5, Bongeunsa-ro 82-gil Gangnam-gu, Seoul, Korea Tel : 82-2-6958-7075 FAX : 82-2-6455-8755 |
物流拠点 | |
日本拠点 | 東京(葛西)物流センター |
韓国拠点 | インチョン国際空港貨物ターミナル内 |
米国拠点 | ニュージャージ Division Street Unit #A Fairview NJ 07022 ニューヨーク Rockaway BLVD Jamaica NY 11434 カリフォルニア Watson Center Road Unit ECarson, CA 90745 |
設立 | 2002年7月15日 |
資本金 | 1000万円 |
役員 | 代表取締役 ジェフジョン(Jeff Jung) 取締役 有延 敬三(Keizo Arinobu) 監査役 林 靖(Hayashi Yasusi) 顧問 鈴木 泰次(Taiji Suzuki) |
取引銀行 | みずほ銀行 小舟町支店 |
沿革
2002.7 | 有限会社シースクェア設立 |
---|---|
2002.9 | 韓国情報通信部、日本市場「Market Enabler」登録 |
2003.2 | コミュニティソリューションCLUB4Uローカライズ |
2003.7 | 某携帯メーカーCRMシステム受託開発 |
2003.9 | 株式会社へ組織変更 |
2004.7 | モバイルマーケティングサイト構築 |
2004.9 | 某大手団体 EDMS開発 |
2005.1 | NACSIS(国立情報学研究所)連動システム開発 |
2005.2 | VPN基盤アプリケーション開発 |
企業目録DBシステム開発 | |
2005.4 | SOFTFORUM(KOSDAQ:054920 )と合弁会社設立 (資本参加:1千万円) |
2005.5 | 自社 大量メール配信ソリューション開発 |
モバイルアンケートASPサービス構築 | |
2005.7 | 自社モール パスカート(PASSCART)オープン |
2005.12 | 外資系EIPベンダーP社 Webアプリケーション開発 |
2006.2 | ブランド販売大手D社 ECサイト構築 |
2006.6 | 株式会社IMX コミュニティサイト構築 |
2006.7 | 大手広告代理店C社 EC ASPサイト構築 |
2006.10 | 大手楽器メーカーY社 ECサイトレガシーシステム連動 |
自社ショッピングモール PASSCART JAPAN オープン | |
2006.11 | 大手ASPプロバイダーS社 ポイントシステム開発 |
2007.1 | 韓国ロッテグループ ECサイトコンサルティング |
2007.7 | 大手下着メーカーW社 EC開発支援(設計-開発) |
2008.2 | 大手コンビ二F社 ECサイト開発支援(要件定義-開発) |
2008.4 | 大手家電メーカーC社 コンテンツ管理システム 構築 |
2008.10 | 大手携帯メーカーN社 モバイルCRM構築 |
2009.3 | 大手衣類メーカーF社 ECサイト構築支援 |
2009.11 | 大手不動産会社A社 Webリニューアル構築 |
2010.3 | 大手家電メーカーN社 モバイルCMS構築 |
2010.8 | 大手家電メーカーC社公式モバイルサイト追加運用開発 |
2011.2 | 大手家電メーカーN社 アプリ・Webサービス開発 |
2011.6 | 大手家電メーカーC社 Web海外展開サポート |
2011.11 | 資金移動業(関東財務局:第00018号)登録 |
2011.12 | 海外ネット送金サービス開始 |
2012.2 | 大手家電メーカー向け公式スマートフォンアプリ開発 |
2012.3 | Grouponと業務提携契約を締結 |
2012.7 | 楽天㈱と海外共同マーケティングに関する業務提携締結 |
2012.10 | SBJ銀行と送金業務に関する業務提携契約を締結 |
2013.1 | 大手家電メーカーC社 製品マニュアル管理システム構築 |
2013.3 | 大手情報サービスI社 アプリサーバ開発 |
2013.8 | 大手広告代理店D社向け業務バックオフィス開発 |
2014.1 | マレーシア第2金融グループCIMBと業務提携契約を締結 |
2014.2 | 海外貿易会社向け日本税関申告(AFR)システム開発 |
2014.7 | 大手家電メーカー様向け多言語CMS追加開発 |
2014.8 | 全世界向けネット送金サービスエンレミットを開始 |
2015.1 | 海外ネット送金サービス(ネパール仕向送金)ルピーセンドを開始 |
2015.3 | 大手広告代理店向けCMS開発 |
2015.4 | 海外ネット送金サービス(東南アジア向け)FSAを開始 |
2016.3 | 大手家電メーカー様向け多言語CMS追加開発 |
2016.7 | カイリジュメイ(Kailijumei)正規代理店契約締結 |
2017.2 | 大阪支店開設 |